桂瑚の言の葉畑

アラフォーにして人生の生き直しに挑戦中。

アラフィフ無職 うきうきlife😆

12月 師走 師匠の僧が東西を馳せる月『師馳す』


冬到来⛄❄
今年はまだ雪がなくて楽なんですが、一夜にして50㎝積もったりするのはヤダなぁ…
ドカ雪だけは怖い…😨
冬だもの。降っちゃダメなんて言わない。
ただ、せめて少しずつにして欲しい!切実に。おばちゃん、雪搔きしんどいんよ。😭


6月末に仕事を辞めて早半年近くなりました。
去年の今頃は、毎日が苦しくてプチ病みしていた。


大病を患う前に辞められて良かった。


身体を休めて、心を癒して、生活リズムを整えて、でも怠惰な時間も満喫して、野良仕事に勤しみ、動画観て、読書して、手芸して、絵を描いて…


毎日少しずつ家事ができるって嬉しいことでした。
掃除・洗濯・炊事・雑用等がマイペースにできて、断捨離、整理整頓、部屋の模様替えもしてスッキリ。


ずっと、やりたかったことができている有難さ。


勿論、就活も同時進行ですが、丁寧に情報収集してます😄


色々と変わったことはありますが、特に変わったのが食生活。
仕事していた頃は、料理なんてする余裕がなくて、しかも元々食にあまり興味がなく一日一食の粗食生活でしたが、自分で育てた野菜とハーブを使って料理するのが楽しい。


ただ…なんまら太った😱


頭痛・胃痛・嘔気があまりしなくなり美味しく御飯が食べられるようになったのは良いことですが、明らかに運動量が激減してました~💦


私の一か月後に退職した元同僚MKIちゃんも同じらしく「私ら毎日どんだけ動き回ってたんだろうね。」と在職時代を振り返ってました😂


MKIちゃんは禁煙仲間でもあり(私より後に始めて先に禁煙出来た人✨)
次はダイエットを誓っています。


今年収穫した鷹の爪 クリスマスリースを作る予定

秋🎃土用が来ちゃうじゃん😱

神無月 新酒を醸す月 「醸成月」 かみなんつき


10月20日~11月6日 秋土用期間に入ります。


…って、前回が土用ネタ!💦
更新できないまま今に至ります。


半年経ったのかぁ…


4・5・6・7・8・9・10月 実はあんまり記憶がない。どうやって過ごしていたかな。


なんであんなに毎日を苦しがっていたんだろう?と今なら思う。


少しずつ振り返ってみよう。少しずつね。
そして、振り返りつつ、これから先のことにまで辿り着いたら、また何か変わるでしょう。


ただ、今とても「幸せだな~🥰」と感じています。


したかったことをしています。
したくないことをしなくて済んでいます。


今の生活は決して理想郷ではないし、このままで良いとは思っていませんが、
仮初めの夢の時間を満喫しているような感覚です。


逃げて良かった。
卒業して良かった。


10/16 一粒万倍日
スプラウト カイワレの種蒔き🌿


水耕栽培
10/13の一粒万倍日に種蒔きしたベビーリーフ🌿が10/16の一粒万倍日に発芽確認😃


・右がダイソーの「レタス・サラダミックス」
土台はバーミキュライトとハイドロボールのブレンド(単にバーミキュライトが足りなくなったので混ぜただけ😁)
・左がアタリヤ農園の「ガーデンレタスミックス」
土台はバーミキュライトのみ使用。


夏場は湿度がえげつなく、カイワレは難しい。
春先から育てていたレタス姫達は、プランターにう植え替えて外に出したり、室内でも順調に育ってくれました。ちゃんと成長記録残したかったなぁ。
寒くなってきたので水耕栽培には良い季節到来。

土用期間の過ごし方???😲

「土用」というと「土用の丑の日」=「ウナギを食べる日」のイメージはあるものの、実はきちんとした意味を理解せずにイイ歳まで過ごして来ました。恥ずかしい💦
最近少し知ることが出来たので、簡単にまとめておきたいと思います。


「土用は季節の変わり目であり「土の気が盛んになる時期」
土用期間中は、土を司る神様 土公神様(どこうさま・どくじんさま・どこうじんさま等)がおられるので、その期間に土をいじると神様の怒りを買うと言われているそうです。


土用は年に4回約2か月程ある
冬土用:1月17日頃~2月3日頃
春土用:4月17日頃~5月4日頃
夏土用:7月20日頃~8月6日頃
秋土用:10月20日頃~11月6日頃


「土用期間にしない方が良いこと・気をつけること」
・土に関係すること
(ガーデニング・農作業・草刈り・建設・土木)
・方角に関すること
(引越し・旅行・アウトドア)
・新しいことを始める
(新規事業・開業・転職・結婚・消耗品以外の買い物等)
・冷たい物や生ものを食べる、暴飲暴食
・喧嘩や言い争い


季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあり、現代ほど医学が発展していなかった時代には、ちょっとしたの体調変化が後々どう悪影響するか油断のできない環境だったことからもこの時期は、大きな判断をしたり行動をしたりせずゆっくりと体を休める為の時期にしていたのでしょうか。
そういえば、振り返ってみると私自身この時期には気圧症やら冬季うつやら何やら体調を崩していましたし体調変化で季節を感じ取っていました。
(入居者様が不穏になる時期ともリンクしますし思い当たることテンコ盛りですわ💦)


土用期間中は、土に関係することはなるべく避けた方が良いようです。


・・・・・がっっっ
自称プチ百姓の私ですが「土用」の意味を知らず、遡って過去の野良仕事スケジュールを確認しましても、今まで土用期間ドンピシャで野良仕事しまくって来ました。


土公神様ごめんなさい💦


でも、実際には「土用期間」であっても農作業を行わなくてはならない本職の方々もおられるでしょうし、確かに「土用」の意味を知り、自分は今まで知らずに神様に失礼してしまったなと思いましたが、知ることが出来た今から気を付けて過ごしてみようかなと思いました。
また、参考にさせて頂いた幾つかの記事の一部では「土公神様の怒りに触れる・祟りがある」というような表現も見受けられましたが、私は少し柔らかく受け止めさせてもらうことにして「土用期間中ですけど、今しか作業が出来ないのでごめんなさい。」と言ってさせて頂くことにしています。
また、ある方の記事では土用期間中に土いじりをされた際には「お塩」をまいているそうで、それは邪を清めるという意味ではなく「お供え」のお気持ちでまいておられるそうで、そのマインドをシェアさせて頂こうと思いました😊
それと、「間日(まび)」という「土公神様が天界に帰られる日」があるそうで、今回の春土用期間でいうと4/19・27・28・5/1が「間日」で、少し野良仕事しても良い日のようです。


出来る限りは「土用期間」を避けつつ、無理もせず、野良仕事を楽しんで行きたいです。


4/18(日)本日のレタス姫 パーライト 
少しずつ間引きしています。柔らかくて新鮮で美味しいです

4/18(日) 本日のレタス姫 ハイドロボール
だいぶ密集していたので間引きしました。また育って来たら整えていきましょう。
因みに、種蒔きの際、ハイドロボールの場合はそのまま種を蒔くと隙間に落ち込んでしまうので表面にトイレットペーパーを敷いて霧吹きで湿らせてから蒔いています。

体調管理も仕事のうちって言うけれど💦

1週間振りの更新。
書きたい事がいっぱいの1週間。
でも、ほぼお仕事行くだけで精一杯💦


日勤+深夜勤5連勤を乗り切りましたが、想像以上にしんどかったです😭


睡眠時間のコントロールが上手く出来なくて、倦怠感と頭痛の日々。
2日勤+夜11時出勤〜朝8時退社を3連勤しましたが、まず眠れない。疲れているのに眠れない。でも、身体を起こしてもいられない。
朝8時退社して当日夜11時出勤のペースが掴めなくて疲弊してしまいました。


今また2度目の日勤+深夜勤5連勤中ですが、何とか乗り切ってみましょう💪😁
案外慣れたら楽なのかしら。


日勤で少し辛いのはマルチタスクを求められること。慣れない事務作業。同時に電話や来客の対応。レクリエーション。リモート面会の対応。予定外のフロア業務のフォロー。諸々の雑務。


深夜勤で少し辛いのは体力仕事。
日勤帯から比べれば食事や入浴の介助もないし、今の担当フロアは夜間にあまりトイレに行かれる方やお散歩される方もおられないので割と静か。ケアコールもセンサーマットもあまり鳴らないので日勤で出来なかった事務作業も少しは集中出来ます。
(夜勤の時は、私の場合変則的な業務形態で一晩で3フロア中全フロアを渡り歩いていたのでコールの激しい時はめっちゃ激しい😅同時に数件鳴り響くことも珍しくないので気が遠くなります😵)


あと少し。もう少し。


ただ、4月末退職予定でしたが、5月、深夜勤の人員不足の日とレクリエーションだけでも協力してもらえないかとお願いされ、数日だけならこちらもまだ色々時間の調整も出来るので了承しました。
元々、有給捨てるつもりでいたのだけど、残りの有給使い切ってボーナス頂いてから辞める事にしました😁
もうひと月会社に籍を置く事になりましたが、出勤自体は数日なので大丈夫かと。


ただ、心を強く持たないとダラダラと辞められなくなる可能性があるので、それだけ注意しなきゃ。


愛着はある。
それは本当。仕方がない。


でも、もう私が居たい場所ではなくなった。
生き直す為にも卒業しないとね。


さて、それでは深夜勤2日目、行ってきます。


4/15(木) レタス姫 パーライト 間引き後すくすく成長中

4/15(木)レタス姫 ハイドロボール そろそろ間引きしてスッキリしよう

4/15(木) レタス姫 プランター 前回間引きした子を植え替えしてみた

親を看取るということ

4/7 昨夜、友人YRKさんから「声聞きたい」とlineを頂き「嬉しいな~。どしたのかな?
」なんて思いながら電話しましたら、YRKさん泣いてて…


少しだけ、少しだけ予感がありました。
今、私に連絡してくれるのは、もしかしたらって。
全気力を集中して、お話伺おうと思いました。


YRKさんは元同僚。
介護の必要となられたお父さんを自宅で引き受けお世話する為、一年程前に退職しましたが御縁は続いています。年齢はYRKさんの方がお姉さんですが私の大事な友人。


お父さんが体調を崩され入院し3/31退院。
私は3/31当日退院日なのを知らなくて、時間があるなら少し顔見に行きたいなと思って連絡したのですが、退院初日ということでお父さんのADL確認・観察等が必要なのでまた今度会おうね。ということになりました。
「退院おめでとう😆今日(3/31)は一粒万倍日+天赦日+寅の日のトリプルラッキーデー。ある意味でとても良いタイミングで退院できたのかも知れないよん💘」なんて、呑気なline送ってました。


このコメント送るの迷ったけど。
少しだけ「退院」の意味を感じていたから。


その日の夜にYRKさんから「なるほど✨色んなことお父さんと涙あり笑いありで話せました😄」と返信頂きました。


お父さんね。あまり状態はよろしくないようです。
ご本人も理解されているようです。
あと、どのくらい生きられるか。どのような症状が発症していくか。ぼんやりでも。
でも、ご高齢でもあり認知機能の低下も見られていたり。


これからのお父さんご本人の生き方、家族の生き方が「日常」として続きます。


ただ、昨日YRKさんが私の声聞きたいって連絡くれて、幸いにも私夜勤じゃなかったので話せたのが良かった。
泣かせたかった。私のエゴですが。
ちゃんと泣かせておきたかった。(言い方えらそー💦)


YRKさんね。「泣いたらくじけそうで誰にも会いたくなかった。話せなかった。」と言っていました。
すごくすごくすごく「わかる」気がしたんです。
「渦中」に居るとそうだと思う。


だからこそ、連絡くれて良かった。泣いてくれて良かった。泣かせようと私、必死だった。


「泣いてもくじけないよ❕ 」
「次のことは後で考えればいーの❕「今」「泣け❕」
「泣いて、涙と一緒に身体から、不安とか哀しみとか後悔とか諸々「今」の「感情」を出しちまえーーー」(次の感情はその後で受け止めればいい。今じゃない。後でいい。)


そう思って。泣いてくれるなら泣きたいだけ泣いててほしくて。
話したくなった頃に、ゆっくり、文脈どうでもいいから出てくる言葉を出してほしくて、ただ聞いていました。合間で想うこと伝えたけれど、ただ、聞かせてもらいました。


これからの、介護・闘病生活。現実的に諸々大変な事は解り切ったこと。
ある意味ではお互いに諸々見て来ましたから。
ただ、当たり前ですが介護の現実は「千差万別」


私も、YRKさんの「現実」と向き合い、望まれたなら出来ることをする。


自分の時のこと、思い出してしまいます。
私は母と父を看取りましたが、自分の時は「泣けなかった」「泣かなかった」
「渦中」に居た頃、自分も若かったし「しっかりしなきゃ」とか追い込んでいました。
兄弟はいましたけれど、私の場合は兄弟の協力を得られず、一人で両親みていましたので。


父の葬儀の際、初めてYRKさんに抱き着いて泣きました。


「泣く」って大事なの。
本当に大事だと思います。当時、泣かなかったことで、後に寝たきりになった私(笑)


勿論、人それぞれ事情は様々です。
諸々の状況に寄りますけれど、「一人で頑張らなきゃ」とだけは思わないで頂きたい。
家族・身内だけではありません。
友人・地域様々な立場で必ず助け合っていける。
まだ、どこかで「人様に迷惑をかけちゃいけない」とか「自分がやらなきゃ」とか考えてしまうのも解ります。
逆に、介護を勘違いして「何でもしてもらえる。」「お金払っているんだから言うこと何でもしてもらって当たり前」という人も中にはおられるでしょう。


世代を交えて、一緒に生きて死んでいきましょう。



2021年作付け計画 予定野菜一部 (布野菜)