桂瑚の言の葉畑

アラフォーにして人生の生き直しに挑戦中。

次の二歩目も どっこいしょ

昨日、ひっそりとブログデビューを果たし一夜明け。
今日は何をどーしたものか。
書きたいことは多々あれど、何を何からどーすればいーんだー(T_T)


…機械弱い系…ひとつひとつの工程がすべて学びですね。
パニックになりながら楽しくやっています😊


さて、北海道も少しずつ暖かくなり雪解けが進んでまいりました。室温も割と適温をキープしやすくなったので、少し早い気もしますが春からの野良仕事に備えモチベーションを上げるべく少し前から室内で水耕栽培を始めました。


実際に種蒔きしたのは3月5日(金)


使用したもの
・サラダレタスミックスの種
・100均で購入した水切りカゴ
・水切りネット
・パーライト
・ハイポネックス(液肥)


①水切りカゴにパーライトを半分程敷き詰めて均す。
⓶パーライトの表面に水が溢れない程度に水を浸す。
 (この時点ではまだ液肥は使用しません。)
③サラダレタスミックスの種を全体に均等にばら撒きする。
レタスは好光性種子(発芽のために光が必要)なので、そのままよく日の当たる窓辺に設   置。ちなみに発芽適温は15℃~20℃とされています。



3月5日(金) 種蒔き
3月7日(日) 発芽(はやっΣ(・ω・ノ)ノ!)
以降、温度と水量管理しながら生育を見守りつつ、3月12日(金)に水の入れ替えを兼ねて液肥(私は微粉ハイポネックを水1000倍で使用しています。正しいのかな?テキトー😅)


また、藻の発生を抑える為にカゴとザルの間にアルミホイルを敷く方法もありますが、今回は割愛しました。


他にもハイドロボール・バーミキュライト・スポンジ・お茶パック・プラスチックコップ・ペットボトルなどなど色んな方法があり、去年は試しの一年として色んなバージョンをやってみました。それぞれに特徴があり成長の違いが出ていて面白かったです。


こういうリポートみたいのが上手に書けるようになりたいなぁ。
写真もきれいに撮れるようになりたい。


あ、今年の目標いっこ出来ました 😆


毎日を忙しいと嘆き、色んな大切なことを忘れる日々でもありました。
「忙」も「忘」も「心を亡くす」と書きますものね。


ちゃんと生き直したくて、小さな「やってみたかったこと」に挑戦したり、出来ることから始めてみているところです。


この「レタス姫」たちを育てながら自分も成長していきたいと思っています。